My WP Add-on Announce のアップデートをおこないました。最新バージョンは 1.4.0 です。
今回は以下の機能追加を行いました。
- ダッシュボード以外への通知の表示(投稿一覧画面、投稿編集画面、ターム一覧画面、ターム編集画面)
- 通知設定に独自の class 属性の設定が可能
- プラグインの自動アップデート対応
ダッシュボード以外への通知の表示では、WordPressのデフォルトの投稿、固定ページはもちろん、カスタム投稿やカスタムタクソノミーにも対応しています。
これって、どういう時に使うと便利なの?
例えば、WooCommerce を有効化すると、WordPress上でECサイトの機能が使えるようになり、お客様が商品を購入できるようになります。
商品を購入後、「注文一覧」の画面に購入した注文情報が作成され、注文ステータスが設定されます。(銀行振込 = 保留中、カード決済 = 処理中など)
で、その後、お店側にて商品の発送準備を行い、発送を終えると注文ステータスを「手動」で「完了」にしてあげる必要があると思います。
(WooCommerce上で注文状況をすべて管理しない、注文を受け付けるのみ、という運営方法もあるかもしれませんが… 😯 )
この「手動」で変更しなきゃいけない事って、たまに忘れてしまいますよね。(そんな事ない? 😳 )
って事で、ダッシュボード以外の管理画面上に「発送終わったら手動でステータスを完了に変更すること!」みたいなメモを記載して、注意してね、と注意喚起の通知ができると思います。
他には、よくコピペするワード?言葉?などを管理画面上にメモとして残しておいて、記事を書くときにコピペしやすくしたり、等かなぁ~と思いますね。
今回のアップデートで一緒に「独自の class 属性の追加」機能の更新も行ったので、通知の class 属性に自由に class 名を付けて( my-announce 等)、テーマ内で CSS の調整などもしやすくなりました。 🙂
どうぞ良かったら使ってみてください。 🙂
コメントを残す