前回はクライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.4 にて、ログイン画面のカスタマイズをおこない、ほぼカスタマイズ完了と言える状態となりました。
- クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.1
- クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.2
- クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.3
- クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.4
- クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.4.5
- クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.5
- クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.6
クライアントさんが管理画面にログインした際に、今の契約内容は一目で分かるほうがいいですよね。
各レンタルサーバがやっているようなイメージ。

こういった契約状況や、制作会社からクライアントへのお知らせ等を、管理画面内のダッシュボードに表示させたいと思います。
プラグイン Announce from the Dashboard をまずはインストール

Announce from the Dashboard をインストールし、有効化すると、サイドメニューの「設定」の中にメニューが作られます。
日本語の環境だと、「ダッシュボードお知らせ」というメニューです。

Announce from the dashboardの設定画面に移ると、ダッシュボードに表示したい内容、権限、お知らせの種類を選択できるので、それぞれ入力・選択していきます。
(ここは例として、ロリポップの契約期間の真似をしています。)

こんな感じですね。これで保存します。
これで、指定した権限のユーザー(ここではクライアント)に現在の契約内容が表示されるようになります。

注意を引く赤枠で囲ったり、通常のメタボックスのような表示もできます。
また、いくつでもお知らせを作ることができるので、契約内容とは別のお知らせをつけることもできます。
次は クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.6 にて、投稿画面のカスタマイズとなります。
コメントを残す