Wishing you a happy, healthy New Year.
I hope you will have a great year, Thank you for all plugins users. 🙂
Thanks,Regards
新年あけましておめでとうございます。
実りある一年になりますよう、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 🙂
WordPressの主に管理画面のカスタマイズプラグイン
Wishing you a happy, healthy New Year.
I hope you will have a great year, Thank you for all plugins users. 🙂
Thanks,Regards
新年あけましておめでとうございます。
実りある一年になりますよう、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 🙂
こんにちは、gqevu6bsizです。
WordPress5.2.3 がリリースされて数日経ちました。
実はだいぶ前に「これバグちゃう?」「プラグイン無しのデフォルトテーマでエラーなんですけど…」みたいな感じに思えた部分があったので、WordPressのバグ報告みたいなトコに「これって、バグじゃない?」みたいな感じでチケットを作成しました。 🙄
超些細な部分ですけどね 😳
https://core.trac.wordpress.org/ticket/45739
それからだいぶ時間が経って、特に誰からのコメントも無かったので「バグじゃなくてただの勘違いかなー 😳 、英語が下手過ぎて言いたいことがうまく伝わらなかったかなー 😳 」と思い、作成したチケットのバグ報告はスルーして忘れていました。
そしたら、いつの間にかコメントがついて、気づいたらWordPress5.2.3に導入されていました。 🙂
「gqevu6bsiz」で探してみてください。以下のリリース情報ページの名前が並んでいるところのどこかに書いています。
こうやってみると、WordPressの更新って、
いろんな人からバグや機能追加の提案や報告を受けて、更新していくんだなー。 😛
自分の名前がこういうところに書かれるのは面白イナー 😮
最終的に「これでOKだからWordPress x.x.xに導入しようぜ」といえるようなコードはどうやって決定しているんだろう 😕 、と思いました。
(自分の名前というか、そもそもgqevu6bsizはただの乱数字… 😎
また何かバグ見つけたら報告してみようかな。その前にサイトとか、プラグインとか色々更新したいなぁ
こんにちは、gqevu6bsizです。
今日2019/7/17をもって、WP Admin UI Customizeの更新、アドオン利用、サポートは終了となります。
約6~7年も開発を続けていたんだなぁと思うと、ちょっとびっくり 😳
みなさん、いままでWP Admin UI Customizeを使ってくれてありがとう! 😛
最後みたいな表現になってしまいましたが、My WP Customizeへの進化ですよ 😉
WP Admin UI Customize のアドオンは今日から少しずつ、使えなくなったりするのでご注意ください。プラグイン自体はWordPress.orgからダウンロードして使う事はできますが、最新版への対応はおこなっていません。
これからは、My WP Customize というプラグインをベースに、機能を別にしたい場合はアドオン、という形で開発を進めたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
こんにちは、gqevu6bsizです。
そろそろ、WP Admin UI Customize の全アドオンの終了期限となる2019年6月10日(月)まで、残り数日となってきたのですが、まだ申請いただいていない方や、この時期に申請についてのお問い合わせをいただいたりします。
購入者全員にご連絡はしたのですが、迷惑メールフォルダ行きになったのか、後で確認しよう。って後回しにされたかもしれないですね。。
と言いながら、私のほうでも、終了に向けた準備をしなくちゃいけないのですが、ちょっと時間を取れそうになくて。。 😳
つきましては、終了期限を少し延長して、2019年6月10日(月)から2019年7月17日(水)にしたいと思います。もう、これ以上は延長しないぞっ
改めて、誤解のないようご説明させていただきます。
WordPress最新版への対応など、セキュリティ面も考慮するとMy WP Customizeへのライセンス変更を推奨します。しかし、社内など内部でWP Admin UI Customizeを使い続けているため、そのまま利用したいという方もいます。
両方とも常に利用できるようにしたいとは思いましたが、WP Admin UI Customize のサイトが無くなると、アドオンのライセンス認証が出来なくなってしまい、アドオンが利用できなくなってしまうため、今回、My WP Customizeへ移行するか、ドメイン無制限ライセンスにアップグレードをするか、の判断を行いました。
誠に勝手なお願いで恐縮ですが、WP Admin UI Customize 全アドオン終了へのご理解、ご協力、宜しくお願い致します。
こんにちは。
いつかは行こうと思っていたWordPressのセミナーやイベントですが、今回初めて「WooCommerce Meetup 決済会社座談会」に参加しました。
https://www.meetup.com/ja-JP/Tokyo-WooCommerce-Meetup/events/259863446/
クライアントさまがいるWordPressのサイト構築で、決済を希望される場合がありますが、なんか、決済会社、決済手段、決済APIの方法とか、いろいろありますよね。。
個人的には、エンドユーザーに対し、毎月請求する金額を利用内容に応じて金額変更することができる決済代行会社は、あまり多くない気がするなぁ、と思っていたのですが、ほとんどの決済代行会社ができるようなので驚きました。 🙂
この機会に、と思って初めて参加しましたが、いろいろ情報が聞けて良かったです。
(写真とかムービーは取りませんでした、個人情報保護は大事ですよね) 😎
私は自己紹介程度でもかなり緊張しました。。 😳
スピーカーの方々は、説明しながら、笑いも取りながら、お話ができてすごいです 😎
参加されている方々が「LT」とか言っていましたが、いったい何の略でしょう? 🙄
>>LT = ライトニングトーク、の略で、5分間など短い時間でのプレゼンをする事のようでした。(Meetup参加者の方に教えていただきました、ありがとうございます 🙂
今回初めて、Meetupに参加してみましたが、初めの1回がとりあえずできると、2回目以降は少し気が軽くなりそうです。 😮
これで、今年の目標をひとつ、達成できました。
また別の機会でWordPressのMeetupとかに参加して、何かしらいい情報得られたらいいなぁと思いました。 🙂
トーキョーサムイ 😳
こんにちは、gqevu6bsizです。
今日でやっと、WP Admin UI Customizeのアドオン購入者全員へ、アドオン終了のお知らせのご案内をおこないました。(一度で全員へのご案内はせず、お問い合わせに対応できるよう少しずつ数ずつおこないました)
ただ、メールが届いていない方もいると思いますので、WP Admin UI Customizeのウェブサイトにも掲載していますが、ブログでもアドオン終了案内を掲載したいと思います。
2019年6月10日(月)をもって、WP Admin UI Customizeの全アドオンがご利用いただけなくなりますのでお知らせいたします。
詳細はWP Admin UI Customizeウェブサイトよりご確認くださいますようお願いいたします。
http://wpadminuicustomize.com/ja/
誤解が無いように補足させていただきます。
WP Admin UI Customizeはアドオン含め、開発を終了します。
WP Admin UI Customize単体は、WordPress.orgから今まで通りダウンロード可能です。
アドオンについてはWP Admin UI Customizeウェブサイトをご確認ください。
開発を終了するつもりなので、セキュリティアップデートなどもおこないません。(相当ヤバいセキュリティホール等があれば、アップデートするかも 😯 ・・・です)
そして、WP Admin UI Customizeの代わりに、My WP Customizeというプラグインを開発しています。すっごい機能似ています。似てますけど全然違います。 😆
WP Admin UI Customizeとはコンセプトが少し違うので、WP Admin UI Customizeに別機能が搭載されたようなイメージだと思ってもらえればいいと思います。
(今後はMy WP Customizeに集中したいので、WP Admin UI Customizeは終了します)
宜しければ、今後はMy WP Customizeをご利用ください。(My WP Customizeとググっても出てこないのは予想していましたが…そのうち何とかします 😳 )
みなさん宜しくお願いします。
Thank you for all plugin and add-on users. 😛
This year will be shifted to My WP from WP Admin UI Customize. I’m happy if useful to you. 🙂
Thanks and Regards
明けましておめでとうございます。
てか、最新の記事がはぴーぬーいやー3連続になるなんて。。。 😛
もう、ブログの書き出し方とか、分からなくなってきました 😉
今年は WP Admin UI Customize をストップして、My WP Customize に移行するため、これからアドオン購入者の方々にご連絡したりを予定しています。
また、今まで WordCamp とかのコミュニティーの集まりには一度も参加した事が無いので、遠いなぁ、お腹空いたなぁ、寒いなぁ、人見知りなので遠くから見ていたいなぁ、参加してみたいなぁ、というのを目標にしています。 😳
去年1年も、結構大変だったなって思います。今年も頑張ろ 😯
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 😛
gqevu6bsiz
Thanks for using the plugins 😛 I wish you a year filled with happiness.
Last year I created the My WP Customize plugin. You can try plugin 😀
Many thanks, gqevu6bsiz
新年明けましておめでとうございます!
去年も相変わらずブログの更新がなかなかできませんでした、時間作るのっって難しいですね 😥
最近はWordPress+αの案件が多く、インプットも結構溜まったかなと思うので、今年はブログとかでアウトプット+誰かからの間違いの指摘とかがあればいいなーと思っています 😛
また、去年は My WP Customize というプラグインを地道にちみちみ 😳 と開発をおこなっています。WP Admin UI Customize +αのようなプラグインとなっています。
皆さん良かったら使ってみてください 😀
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Many thanks for all plugins users! 🙂
And sorry in advance if you worried about update the my all development plugin. 😳
I have planned more update this year. 🙂
I hope that easy-to-use plugin for everyone on my development. 🙂
May this be a happy and fruitful year. 😛
新年明けましておめでとうございます!
昨年は全くと言っていいくらい、ブログを更新していなかった事に気づいてびっくりしました(たったの1件だったなんて… 😯
プラグインも思っていたよりも更新できていなかったなぁ~とちょっと反省。 😳
プラグインユーザーから、「もしかしてプラグインの更新をもうしないの?」というコメントをいただいたり… 😳
今年は自分なりの「ちゃんとした」更新をしていきたいと思います。
あ、正確にはコンセプトを少し変えて、全く違うプラグインとしてスタートしようと思っています。 😛
プラグインを使ってくれている皆さん、ありがとうございます! 🙂
皆さんがもっと便利に感じてもらえるようなプラグインを目指します。 😮
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
gqevu6bsiz
Happy New Year!
Many thank you for a lot of users of my plugins.
I’m happy to if my plugins to your help. 😮
And I will continue to feature add also in the future.
I’m glad if you having interest. 🙂
Have a great New Year! 😛
謹賀新年
明けましておめでとうございます!
昨年は新しいプラグインを作る機会がなかなか作る事ができず、 😳
今まで作成したプラグインの更新やメンテが中心でしたが、それでも多くの方々からお問い合わせやご要望など、フィードバックをいただけて大変感謝しております。
誠にありがとうございます。 😮
このプラグインを通じて、管理画面のカスタマイズにかける時間が短縮でき、他の事に時間を掛ける事ができるようになっていれば大変幸いです。 😛
皆さんからいただいたご要望の中で、まだ機能追加できていないものもあります。ごめんなさい。
出来る限り時間を見つけて、ご要望いただいた機能を、簡単に、分かりやすく、設定しやすい方法を探していきたいと思います。 🙂
今年も宜しくお願いします。 😛