月: 2013年2月
-
日本語と英語以外のプラグインの翻訳ファイルを作る
といっても、 gqevu6bsiz が作るわけじゃないですが。 昨日、announce from the dashboard のプラグインの ドイツ語の翻訳ファイルをコミットしました。 gqevu6bsiz […]
-
potファイルがエラーと言われ…
どこかの海外の方のレビューから、「あなたのpotファイル、エラーあるからちゃんと調べて!」と言われたので、調べてみました。。 I tried to load your pot file with poedit but I […]
-
wordpress 記事のタイトルにはてなブックマークユーザー数を…リベンジ
wordpress 記事のタイトルにはてなブックマークユーザー数を表示させる この記事の続きです。 このときは実際に、ブックマーク数を表示させることが出来なかったので。 実際は、リベンジというか、やっぱこの方法しかないの […]
-
有料プラグインを、ひとつ作って決済作っての…導線作り.1
そろそろ有料プラグインを作ってみたいなーと思い、 簡単なプラグインですが、売ってみることにしました。 まずは、プラグイン作り。 は約1日で終了。 ほぼほぼ頭の中で出来ていたからね。 さて、ここからが問題。 どうやって、こ […]
-
いやー、外人からレビューもらってびっくりしたけど…
現在公開しているいくつかのプラグインに、レビューが書かれていた事を今更ながら気づきました。 wp admin ui customize のレビュー もちろん、とてもうれしいですが…。 annou […]
-
wordpress 記事のタイトルにはてなブックマークユーザー数を表示させる
他の人のブログを色々と見て回りました。 なんか、ブックマークユーザー数が表示されている記事って、結構目につきやすいもんだな~と思い、 このブログでも設置してみることにしました。 これがゴール さて、どこから […]
-
wordpress プラグイン WP Admin UI Customize 1.1.2
管理画面全般のカスタマイズをする、 WP Admin UI Customize のバージョンアップをおこないました。 最新バージョンは1.1.2。 ※既に1.1もしくは1.1.1をお使いの方へ。 admin […]
-
クライアントに納品するWordPressの管理画面カスタマイズ vol.4
vol.1~vol.3 までで、管理画面のカスタマイズはほとんど終えたと思います。 前回はクライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.3 クライアントに納品するwordpress […]
-
クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.3
前回はサイドメニューまで終えました。 前回はクライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.2 クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.1 クライアン […]
-
クライアントに納品するWordPressの管理画面カスタマイズ vol.2
前回はクライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.1 にて、管理画面の全般に関するカスタマイズをおこないました。 クライアントに納品するwordpressの管理画面カスタマイズ vol.1 […]